今年も猫好きさんがウズウズする2月22日の「猫の日」がやって来ました。
毎年「猫の日」には何をしようか?何をしたら喜んでくれるかな?と色々考えるのもまた楽しいですよね。
そんな猫と「猫の日」をこよなく愛する人達へ、「猫の日」には何をする?を独自の視点で調査してみました。
記念すべき「猫の日」にこのブログを開設できる喜びを胸にお届けいたします。
「猫の日」には何をする?|感情編

そこで以下の感情を伝えてみてはいかがでしょうか。
- ひたすら感謝する
- ひたすら愛でる
- ひたすら褒める
いつも抱いている感情であっても、改めて心から伝えてあげましょう。
ひたすら感謝する
「猫の日」にはいつも癒しや幸せをくれる愛猫にひたすら感謝を伝えましょう。
伝え方はどんな方法でも構いません、いつも傍にいてくれる事は当たり前ではない事を心に留めておきたいものです。
温もりも感触も仕草も生きているからこそのもの、大切な今日と共に感謝しましょう。
ひたすら愛でる
常日頃愛猫を愛でているあなたでも「猫の日」はスペシャルデーです。
愛おしい気持ちは言葉でなくても伝わります、愛猫が嬉しいと感じる瞬間を飼い主さんならわかっていますよね。
想いを込めたスキンシップや愛の歌で「大好き」をたくさん届けてあげてください。
ひたすら褒める
毎日の猫との生活の中で愛猫を褒めるという事は以外と少ないかもしれませんね。
全てを褒めたい所ですが、「猫の日」は一つ一つ区別して褒めてあげましょう。
体の部位、仕草、行動など褒めたい事を文章にして「表彰状」として渡してあげるのもありですね。
「猫の日」には何をする?|行動編

そこで綺麗好きな猫さん達のために以下の事を徹底してみましょう。
- ひたすら掃除する
- ひたすら洗濯する
- ひたすら遊そんであげる
猫さん達はとってもきれい好きです、自分できれいに出来ない所に気を配ってあげましょう。
ひたすら掃除する
毎日掃除はしていても猫の毛は日々抜けて部屋中に漂っています。
いつも使う寝床やトイレ、キャットタワーなどを気持ちよくキレイにしてあげましょう。
「猫の日」ならではの入念なお掃除タイムを楽しみながら過ごしましょう。
「猫の日」おすすめのお掃除グッズ|一毛打尽
一毛打尽とは、ペットの抜け毛を強力に取り除く発砲ゴムで出来ている四角いブラシなんです。
これ本当に驚くほど毛が取れて気持ち良いです!特にキャットタワーに媚びりついた毛が軽くこするだけでゴッソリの感動物ですよ。
ブラシ部分に毛が残る事もなく、一個あれば繰り返し使えるのでとってもecoな商品なのでおすすめです!

ひたすら洗濯する
猫さん達が使っている物は毎日洗う事は難しいですよね。
洗い替えも必要だったり、天気が良い日でないと干せなかったりとタイミングが必要だったりします。
そこで「猫の日」こそ洗濯日和です、取り替えや洗い替えの絶好のチャンスと思って模様替えを楽しみましょう。
「猫の日」おすすめの消臭グッズ|バイオチャレンジ
バイオチャレンジとは、人にもペットにも優しく安全で効果的な主成分で除菌、消臭効果に優れる環境浄化剤です。
ペット回りの色々な物や場所に使えて、自然乾燥させるだけなので簡単消臭できます。
猫が舐めても安全でお部屋の空間にスプレーする事で、空気が浄化され加湿したい時にも重宝するのでおすすめです!

ひたすら遊んであげる
いつも猫さん達と遊びを楽しんでいる方も「猫の日」には思う存分遊んであげましょう。
新しいおもちゃを新調するも良し、いつもの遊びに工夫を加えて猫さん達の未知の動きを導き出しましょう。
夢中で遊そんで時間を忘れると猫さん達も疲れてしまいますので、30分ほどで休憩タイムを設けてあげましょう。
「猫の日」おすすめのおもちゃ|キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2とは、猫飼いさんにはお馴染みの「猫壱」さんの工夫が詰まったおもちゃです。
電動なので忙しい時でも飽きずに遊んでくれます、おもちゃの差し込み口も2つあるので多頭飼いさんでも大丈夫!
さすが、猫の事を知り尽くしている「猫壱」さんだけに30分経つと自動で休憩を挟んでくれる気遣いも嬉しい優れ物です。
「猫の日」には何をする?|ギフト編

しっかりと猫目線でどんな物が大はしゃぎするかを考えるのも楽しいですし、その気持ちこそが愛情ですからきっと伝わります。
猫目線になって見つけたギフトを紹介しますね。
「猫の日」の猫のためのギフト|にゃんクーパー PIXY
にゃんクーパー PIXYとは、組み立て式の車の形をした爪とぎ&隠れ家です。
猫さん達が大好きな段ボールなので、お願いしなくても組み立てのお手伝いしてくれる事間違いなし!
- 猫が喜ぶ気持ちいい爪とぎ
- 4層強化段ボールで驚きの耐久性
- 猫ちゃんの可愛さ爆発!
- 好奇心をくすぐるギミック
- 猫ちゃんの隠れ家&遊び場に!
- 強度抜群!10kgでも安心
- お得!爪とぎ2枚付き
- 可愛いご当地ナンバー
- もし舐めても安心!
「猫の日」にドライバーな猫さんショットを撮れるチャンスは訪れるのか?!楽しみが増えますね。

「猫の日」の猫のためのギフト|ねこずきねずみ
ねこずきねずみとは、猫さん達に優しい「くわえる運び屋」おもちゃで室内猫の運動不足解消にも役立ちます。
職人さんの技術が詰まったしっかりとした作りで、猫さん達が夢中になっても壊れにくいのも嬉しいです。
- 猫さんが加えやすいサイズ
- 無添加
- 音がなる
- 国産メーカーの丈夫な生地と素材
- 岩手の縫製職人が手作り
8cm×5cmなので加えやすく、家具の下にも入りにくい絶妙なサイズなので何度でも可愛いすくい上げポーズが見られそうですね。

「猫の日」の猫のためのギフト|猫用フェルトボール
猫用フェルトボールとは、何ともカラフルで見た目も楽しいフェルトで出来ているボールのおもちゃです。
このフエルトボールのおもちゃはスモーキーカラーがオシャレな9個入りで、インテリアとしても素敵ですね。
- 2.5~2.8cmの咥えるのに丁度良いサイズ
- 100%ウールなので猫さんにも安心
- フワッと軽いので何度も飛ばせて飽きない
猫さん達にはたまらない家具やケージの下に潜り込むサイズなので、覗き込みや手探りポーズを楽しみたい方におすすめです。

「猫の日」には何をする?|ちまた編
他の方が「猫の日」には何をしたり、どんな過ごし方をしているのか気になりますよね。
そこで「猫の日」に何をする?についての巷情報を調査してみました。
「猫の日」には何をする?|X編
「猫の日」には何をするのXでの投稿には以下の物がありました。
今日は猫の日😺だからたまには猫画像。
これは避難訓練するウチのニャンコ。もしもの時のための備えとして折り畳めるケージ買いました。
何も無いのが良いのだけど、何かあっても猫も人も無事であって欲しいです。毎日私を癒してくれるウチの猫達に感謝😺少しでも長く一緒にいたいなぁ#猫の日 pic.twitter.com/WDZVnWD7jb
— ゆかゆかきなこもち。 (@yucayuca5656) February 22, 2025
今日も一日お疲れ様でした
考え事をする余裕が無いぐらい…
バッタバタの一日でした
今日は、何があったのでしょうか?
沢山のご来店、お迎え
ありがとうございました。
明日もよろしくお願い致します。
2月22日は、猫の日🐈⬛
モッキン嫁の落書きアートより🐾#トアロードモッキンバード pic.twitter.com/C30fqf3T68— Mockingbird (@bird_5863) February 21, 2025
ここでもやっぱり日頃の猫様への感謝の気持ちが表れていますね。
「猫の日」には何をする?|アメブロ編
「猫の日」には何をするのアメブロの投稿では、以下の内容が見つかりました。
ご飯の大量サービスやおもちゃの買い足しなど、きっと猫様たちも大満足な1日を過ごせたでしょう!
まとめ
いかがでしたか?
記念すべき猫の日開設の「猫花*日和」の第一弾は「猫の日」には何をする?を調査してみました。
調べてみた結果、やはり一番多かったのは「感謝する」でした。
「猫の日」こそいつもそこに居てくれるだけで幸せになる「猫との生活」を存分に楽しみ、たくさんの愛情を注いてあげましょうね。
コメント